ShiKiHiKu AWARDとは
①勝ち負けだけではなく、 ダンスを楽しむことが目的 勝ち負けを気にせず発表でき、他の高校からの刺激も受けれる最後の発表の場を学内だけでなく、多くの人に見てもらえる。②強豪校が参加できない 生徒の自信につながり、モチベーションアップのきっかけになる 強豪校がいないので、チャンスが増える。 ③顧問の先生、生徒が他校と繋がれる
コンテンツ
概要
- 
※予定は変更になる可能性がございます。
 
各項目をクリックすると、各種リンクに移動します。
| 内容 | 詳細 | |
|---|---|---|
| 日程 | 2024年8月22日(木) | |
| 会場 | 高石アプラホール(東海本線「高石駅」下車東へ徒歩1分) | |
| 時間 | 11:00〜19:30(予定) | |
| 部門(中学生) | ショーケース | |
| 交流企画 | ||
| 部門(高校生) | コンテスト(スモール、ビッグ) | |
| ショーケース | ||
| 交流企画 | ||
| 出演費 | ¥1,500 / 1人 | |
| 作品最大時間 | 2分30秒 | |
| 定員 | 合計50チーム ※1校につき、部門問わず合計3チームまで出場できます | |
| 対象 | 関⻄の中学・高校ダンス部で、下記の1、2のいずれかの条件を満たす学校 ①2024年4月からの予選がある大会で全国に進出できなかった学校 ※全国大会出場校でも、1年生や選抜されていない生徒でのチームは参加可能 ②2024年度、大会に一度も参加していない | |
| MC | TATSUYA | |
| 審査員 | クマPOO | |
| NARIE | ||
| 銀次郎 | ||
| 主催 | 株式会社クロスハンド | |
| 協賛 | 株式会社おもれい | |
| DanceTribe(AlphaTheta株式会社) | ||
| 専門学校ビジュアルアーツ・アカデミー | ||
| 後援 | 一般社団法人ストリートダンス協会 | |
- 最新情報等は、ShiKiHiKUAWARD公式Instagramをご確認ください。
 - ご質問等は、crosshand.sup@gmail.comにお問い合わせください。
 
申し込み方法



